![]() 創業明治23年、麺類の製造販売 なか川 TEL 0827-57-7257 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
トップ | 会社案内 | 麺製造工程 | 業務用 | 活動報告 | 麺料理 | 中元 歳暮情報 | お取り寄せ |
お客様の声 | ラーメンの話 | そば,うどんの話 | 食の話 | ブログ | フェイスブック | リンク | サイトマップ |
業務用 |
冷凍麺、半生麺、生麺、茹で麺、蒸し麺、スープ |
||
中華麺、うどん、そば、オリジナル麺の製造販売。 |
|||
|
OEM製品も多数製造しております。お気軽にご相談ください。 | ||
業務用の麺やスープをお探しの方は、ご連絡ください。出来る限り、対応させていただきます。 |
|||
【お問い合わせ先:TEL 0827-57-7257】 |
|||
営業時間:8時〜17時(木曜日は12時まで、日曜日定休) | |||
|
|||
サンプル、お見積書のご依頼方法は、ページ下部にあります | |||
「サンプルのご依頼について」をご確認ください。 | |||
オリジナリティーの高い豊富な製品形態 |
|||
冷凍うどん、冷凍手打ち式うどん、冷凍ラーメン、冷凍チャンポン麺、冷凍煮込みラーメン、冷凍そば、生中華麺、 |
|||
生うどん、生そば他、各種半生麺、茹でうどん、蒸し中華そば、蒸し焼きそば、乾麺、スープ等。 |
|||
また、ご要望に合わせた、OEM製造も行っております。 |
|||
おいしさ、品質の安定を生む充実の設備 |
|||
水質・水温管理、真空ミキサー、恒温恒湿庫、冷風乾燥庫、スパイラル式瞬間冷凍機、エアシャワーなど完備。 |
|||
現在の製品に受け継がれる長年の経験 |
|||
創業明治23年、醤油醸造元を前身に、昭和23年より麺づくり一筋に取り組んでおります。 |
|||
|
|||
なるべく最新の情報を載せるように努めておりますが、業務用の製品に関しましては、お取引先様のご要望等により、 |
|||
製品形態を変更する場合もありますので、詳しくは弊社までお問い合わせいただきます様、お願い申し上げます。 |
|||
業務用麺類のご紹介(製法別) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
● 生麺 | ● 冷凍麺 | ● 茹で麺・蒸し麺 | |
一晩冷風乾燥させ、コシの強い | 茹であがりを瞬間冷凍させ | 原料(水、塩、小麦粉)に、こだわり | |
麺に仕上げました。 | 最高の状態で保存しています。 | 伝統の製法で仕上げています。 | |
![]() |
![]() |
●通販商品 | |
「半生麺、冷凍麺、めんだし」は、 | |||
セット商品として、個人様向けの | |||
通信販売も行っておりますが、 | |||
業務用としてもお使いいただけ | |||
ますので、合わせ | |||
てご確認ください。 | |||
●乾麺 |
|||
●半生麺 | ● めんだし | ||
恒温恒湿冷風乾燥庫で、じっくり | 化学調味料、保存料をいっさい | 常時製造の製品ではなく、OEM、 | |
乾燥させてつくっています。 | 使用ていない、天然ダシです。 | PBとして製造しております。 | |
冷凍麺、半生麺、生麺、茹で麺、蒸し麺の製法別の特徴を比較しています。 業務用めん類の製法別比較 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●イベントでうどんの販売をしませんか?道具の貸し出しは無料です。(広島県西部地域〜山口県岩国市) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弊社でうどんをご購入いただくと、調理器具の貸し出しは無料となります。イベント出店業者様はじめ、学校のバザー、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運動会、文化祭、自治会での行事などで、うどんの販売をお考えの皆様は、ご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
●配送方法について |
弊社契約の運送会社での直送販売を行っております。 |
また、自社配送については、広島県では、広島市周辺、山口県では岩国市周辺まで行っております。 |
(条件によっては更に遠方まで配送可能です。) |
●お土産商品に、地域の活性に、地産地消の商品開発 |
地産地消もコンセプトに製品づくりをしておりますので、名産物、特産物を使った麺類の商品について、お考えがございましたら、 |
ご相談ください。OEM製品のご紹介 |
仕入れに関するよくあるご質問を以下に記載しております。
サンプルのご依頼、仕入れ価格、商品の詳細等につきましては、
下記、「サンプルのご依頼について」をご確認の上、お問い合わせください。
サンプルのご依頼について(仕入れ価格を知りたいという場合もご利用ください。)
(有)なか川 広島県大竹市晴海2-10-7
tel 0827-57-7257 fax 0827-57-7220
e-mail net@nakagawaseimen.co.jp
営業時間:8時〜17時(木曜日は12時まで、日曜日定休)
![]() 創業明治23年、麺類の製造販売 なか川 TEL 0827-57-7257 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
トップ | 会社案内 | 麺製造工程 | 業務用 | 活動報告 | 麺料理 | 中元 歳暮情報 | お取り寄せ |
お客様の声 | ラーメンの話 | そば,うどんの話 | 食の話 | ブログ | フェイスブック | リンク | サイトマップ |